mugichaman’s blog

気のむくままに

とりあえずチョコかけとけばええっていう考え、やめにしませんか

 

 

やっっっっっっっっっっっっっっっと

 

梅雨明けたやん

 

 

なんぼほど晴れへんねんじめじめしてんねん

曇ってんねん

 

ってみんなの総意やと思ってる

 

 

イギリスの空かっていうくらいずっと暗かったよな

 

セミが鳴いてるのに、曇ってて、気温低くて

鳴き声が虚しく聞こえてたわ

 

 

 

でも7月20日ごろが例年の梅雨明けって言うのに普通に驚くわ

 

6月に梅雨って明けへんっけ?

って25年以上生きてるのに感覚がわからん

 

 

まあやっとこさ夏きたでぇ

って感じですね

 

夏そない好きじゃないけど

もう待ち焦がれてたわ

 

 

 

で、夏といえば、アイス

 

 

 

バニラモナカジャ〜ンボ

チョコが入ってな〜いぶん

バニラうますぎ〜る

モナカ香ばし〜い

 

 

 

今、関ジャニ∞がcmやってますね

 

森永の「バニラモナカジャンボ」

 

www.morinaga.co.jp

バニラモナカジャンボの専用ページはないようや。。。

 

最近めっちゃ食べてもてる

 

間食あんませえへんとか言うときながら

 

めっちゃハマってもてる

 

前よりも格段にうまくなってる気がする

前っていつかわからんけど

 

チョコが入ってない分かどうかはしらんけど

 

バニラはたしかに美味しくなってる

ミルクの味がするバニラってほんまおいしい

 

あとモナカはcm通りの香ばしさとパリッとした感じがあってよくなってる

 

前のやつモナカがヘニャヘニャやった気がすんねんな、しらんけど

 

 

 

バニラって物心ついた時から

アイスのデフォルトの味として君臨してるけど

 

よくよく考えてみたら

バニラって何????

 

ってなるよな

 

バニラといえばアイスっていう考えが世の中の大半の人の頭の中にあるやん

 

バニラってアイスのことじゃないん?

とまでなるやん

 

イチゴ味はアイスでよくあるけど

イチゴって言ったらもちろん

アイスのことではなく果物のことやん

 

となると

バニラってアイスの代名詞まである

 

 

そんなアイス代表の味であるバニラが

花(植物)って驚きを隠せへんよな

 

 

バニラの種子が香料の原料で、それ自体にはまだ香りはなく、キュアリングっていう工程を踏むことであの甘い香りがするようになるらしい

 

で、その香りの主成分の化合物には

バニリンっていう名前がついてて、びっくり

 

 

そんな面倒そうな工程踏まな香りがでえへんもんをアイスに使おうと最初に思って実行した人に

 

 

称賛を送りたい(誰やねん)

 

 

てかアイスの最初の味はバニラやったんやろか?

 

 

 

バニラの話をするために

バニラモナカジャンボの話を先に振ったんやけど

 

「チョコが入ってない分」

 

と言われましても私

チョコモナカジャンボ食べたことないんすよ

 

 

 

その理由は、チョコが嫌いだから

 

 

チョコが好きやったことは一度もない

それこそ物心ついた時からチョコ嫌いやった

 

 

チョコ嫌いっていうと

「人生の8割損してる」

っていう謎の計算をされるあるあるがあるんやけど

 

 

でも強ち間違いではないんじゃないかなって

思ってきてる

 

 

世の中にこれだけぎょうさんのチョコのお菓子が溢れてるにも関わらず、それらを口にせず人生を終えるなら、確かにそれだけ損してると言いたくなる気持ちもわかる

 

 

でも食べへんのやけど

 

 

それでチョコ嫌いやねんけど

チョコが部分的に入ってる食べ物って昔から美味しそうに見えんねん

 

板チョコとかチョコムースとか

全部がチョコのものではなく

 

 

チョコモナカジャンボ

ジャイアントコーン

きのこの山たけのこの里

カントリーマアム

等々

 

うまそうなんだが、チョコが邪魔して食べれないッ!!ってなってる

 

チョコチップ、チョココーティングでも嫌なんですよ

 

 

と、散々チョコ嫌いと言いましたが

ホワイト、イチゴ、抹茶チョコなど

茶色いチョコ以外なら美味しく食べます

 

ちょっと意味わかんないですよね

僕もわかりません

 

やけど、ほんまに全然おいしいねん

 

初めて食べたイチゴ味ポッキーで、疑念が生まれ

初めて食べたホワイトチョコのダースで、確信に変わった

 

 

茶色くなければ大丈夫だと

 

 

それに気付いてからは今まで食べられなかったチョコ商品のホワイトチョコ版とかを見ると嬉しくて買ってしまう

 

美味しそうに見えてた、たけのこの里が食べられる味になってるやん!!食べなければ!!って

 

実際、たけのこの里パイの実あたりは去年くらいに初めて食べた

 

 

でも時々フェイント入れてくるから困る

 

外見がホワイトチョコやけど中は普通のチョコでした〜

みたいな

 

それに初めてやられたのはジャイアントコーン

 

ジャイアントコーンってコーンの内側がチョココーティングされてるの知らんくて

何味を食べたか忘れたけど

やられた!!って記憶だけは確かにある

 

 

こんな感じでチョコに関して変な人なんですけど

なんで茶色のチョコだけ食べれへんの?

って疑問もつのが当然の成り行きで

 

調べたら、結構納得のいく答えがありました

 

 

その答えは製造工程にあったようです

 

 

チョコレートってみなさん知ってるように原料の一つはカカオ

 

そのカカオを

発酵・乾燥→ロースト→すりつぶしてペースト状→固める

 

としてできるのが「カカオマス

 

そしてその「カカオマス」から搾り取った脂肪分を「カカオバター」と言います

 

 

茶色いチョコレートの方は

このどちらも含まれていて

 

ホワイトチョコレートには

カカオバター」 のみが含まれています

 

ちなみにチョコレートの定義は

チョコレートのうち

カカオ成分(=カカオマスカカオバターの総量)

が35%以上含まれている

だそうです

 

なので、カカオバターのみ35%含まれていてもチョコレートと呼べるので白くてもホワイトチョコレートと言うそうで。

 

 

そして、カカオマスにはテオブロミンという苦み成分があって

ホワイトチョコレートにはそれが入っていないためより甘く感じる

 

 

詳しくはこちらを

てかほぼこちらからの引用

neirof.com


 

要するに

茶色いチョコが食べれなくて、ホワイトチョコが食べられる理由は、、、

 

 

 

カカオマスが嫌いだから!!!!!

 

もっと言えば

 

 

 

テオブロミンが嫌いだから!!!!

 

 

 

 

だからといって

 

なんでチョコ食べへんの?

って聞かれて

 

カカオマス(orテオブロミン)が嫌いやから

って答えるのは、まあまじで会話続ける気ないよな

 

でも逆に、普通のチョコレートとホワイトチョコレートの違いに興味持ってくれる人がいればそれはそれは仲良くなれると思う

 

この答えはある意味、ふるいなんかもしれへんな

 

 

 

実際、味というところで言うと、後の方に来る味がほんまに嫌いなんよ

匂いの時点でも結構きつい

 

口では説明しにくいけど、なんか嫌なんよな

 

チョコチョコしてるもんであればあるほどその味が強い気がする

 

生チョコとか、ココアとか

 

まじであれは食べれた、飲めたもんじゃない

 

 

でも小学生の時クリスマス近くの給食に

デザートとして毎年チョコレートケーキがでてて

 

いらんから毎回おかわりデザートじゃんけんに捧げてたんやけど

 

 

一回だけ

 

「あれ、こんな特別感のあるものをこんなに易々と人にあげてもええんか?」

「ほんまおいしいんかも知れへん」

 

って意地張ってもて、食べることを決意した

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり全然おいしくあらへん

 

 

 

 

 

 

 

苦虫を噛みつぶしたような顔(使い方ちょっと違う?)しながら全部食べたわ

 

 

 

 

あとチョコといえばバレンタインやろうけど

そんなもらえるような人生送ってきてないので

チョコ嫌いを混ぜたオモシロストーリーはございません

 

すんません~

 

 

でももらったらちゃんと食べまーす

しかめっ面しながら

 

 

 

 

我ながら今回の入りからの流れは結構よかったんじゃないかなと

 

Smoothやったわ

 

 

最後にここでまた入りの話に繋げたらもっと綺麗なんやろな

 

むずかし

 

 

 

 

それではまた~