mugichaman’s blog

気のむくままに

やってみることは知見を広げることになると思いきや大体忘れてまう

 

f:id:mugichaman:20210519234825j:image

 

次の画像がサムネイルになるのを防ぐために

いつかのピングー展のピングーを添付しました

かわいいですね

 

 

 

 

 

ちゃんと更新意欲、続いております。

 

このまま半年は続いてほすぃ

半年続けば、旅行記も半分くらい進むやろしな

いや半分だけか

 

旅行記ほんまに書ききれるのだろうか、、、

 

 

まあ先のことはおいといて

ブログ始めますか

 

近況をそんなに続けて書くつもりはなかってんけど

ちょっとこれは書きたい

 

 

先週の土曜に人生で初めて

セルフカット

なるものをやってみました

 

去年の緊急事態宣言中やないねんから切りに行けよ

って話ではあるねんけど

 

今まで友達の紹介でモデルカットとして7000円のところを

2000円で切らしてくれてるところにいっててんけど

 

それはその切ってくれる人がアシスタントという名で、研修扱い?やからできることで

この4月からその人が正式にスタイリストに格上げになるらしく

 

その2000円カットができなくなることになってしまってん

 

一応、ご贔屓にしてくれたお客さんには通常の値段から3割引きでサービスを提供します

 

という話は聞いたんやけど、なにせ元が高すぎて、、、

しかも7000円もカットのみの料金で

シャンプー別で3000円

 

3割引きしても結局7000円

さすがにこれを通い続けるのはきつい、、、

 

まあでも急に行かんくなるのも不義理というか申し訳ないなあ

いや次の美容院探すのもめんどいなあ

と思っているところに

 

セルフカットが頭によぎりました

 

セルフカットは正直無謀すぎて怖いけど

やってみんことにはわからんなと

もしこれでうまくいくなら、行く手間もお金も節約できるなと!

 

まあそんなにうまくはいかんやろけど

取り合えず、ちゃんと髪切る用のはさみとすきバサミを購入

ヘアピン?とコームセットで3500円

まあ一回分の散髪代くらいやな

 

すきバサミって、あの片方の刃がギザギザしてるやつやねんけど

あれってギザギザ具合ですき率ってのが決まってるらしくて

プロは50%くらいらしい

初心者は10~20%の選べば、切れすぎたりしないからいいらしくて

もちろんそれを購入

 

挑戦と言えど、失敗はしたくないので

ネットでセルフカットのやり方調べたり

ユーチューブでも自分で切ってるやつをじっくり眺めた

 

さあさあさあ

おびえながら切り始めました

 

ネットやユーチューブ通りに進めていくと

すきバサミのすき率も低いのもあって

遅々として進まない!!

まあ失敗しないために慎重にやるのは当然なんやけど

もうじれったすぎて

 

自分の思うままに

すきバサミで

バッサバサ切りました。

 

f:id:mugichaman:20210519234118j:image

 

なんか排水管から髪の毛湧いてくるホラー感あるな

これがサムネはちょっとあれやから

ピングーにでてもらいました

 

 

まあ自分で言うのもなんやけど、初めてでようこんな切ったわ

 

で、結果からいうと

初めにしては、上々のできやとおもう

 

でももちろん失敗がないとは言えない

 

一部、すきバサミでそんな切れへんからって、もっともっとって切りすぎると

たいへんなことにもなったし

 

寝ぐせ直さずにやってしまったから髪の毛が浮いて切りにくかったし

 

あと風呂場で切ったけど、そのまま流すのはさすがに詰まるから、

この床に落ちた髪の毛の掃除が大変

 

最後に後ろ髪がひとりではやっぱり切りにくくて、頑張っちゃうとこれまた大変なことになるから、ここはバリカン買ってやらなあかんのもわかった

 

この失敗も踏まえて次回も自分で切ってみるか

 

今まで行ってた美容院は、なんかキメていかなあかん時に

一回は利用させていただこうかな

 

話したかったのはセルフカットやけど

他の話もちょっと

 

 

 

こないだの4月の上旬くらいにいとこの結婚式があってその時に久しぶりに弟と会ってん

 

なんでその話になったかは覚えてへんねんけど、弟が「アファンタジア」っていう症状?をずっと抱えてたことを初めて知った

 

簡単に言うとイメージができへん症状らしい

 

例えば

 

夕焼けの空の下、河川敷で子供たちがサッカーをして、川に掛かる橋では電車が走っている。

 

っていう文章を読んだら、大抵の人は多少違いはあれど、似たようなものを頭の中でイメージできるやん

 

でも弟は、これを読んでも頭の中は霞がかったようになって、具体的に想像することができへんらしい

 

そんな人間がこの世におるとは全くおもてへんかったわ

 

昔、弟が数学の立体図形の問題が苦手なんをこれで思い出した

立体図形の問題って頭の中で図形を回転させて解く問題も多かったやん

 

当時は弟は空間認識能力が低めなんやろなっておもてたけど、苦手な理由はこれにあったんやわ

 

でも最初からこの「アファンタジア」の症状があったわけじゃなくて、ある日突然なったらしい

 

視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚

 

五感全てにおいて、刺激を受けるたびに想像ってするもんやから

想像できへんって事象が、想像できへんわ

 

想像できへんことって果たして不便なんやろか

むしろ、頭の中で無駄なこと考えんでいいから、思考が明瞭になりやすいとかあるんかな

 

理屈とイメージって常に結びついてる気がするけど

想像できへんこと≠思考できないこと

らしいから、もう余計よくわからん

 

「アファンタジア」になりたいとは思わんけど、一時的に経験できるのなら、体験はしてみたい

 

 

 

あともうひと話題

 

今まで読んでくださってる方は知ってると思うんやけど

私、ゲームが趣味なのですが

 

4月からGWくらいまで

モンスターハンターライズ

やってました

 

f:id:mugichaman:20210519234352j:image

 

本田翼がようCMやってるやつやな

 

まあモンスターハンターといえば言わずと知れた名作になるんかな

 

たぶんゲームやらん人でも名前聞いたことあるし

映画実写版も発売に合わせてこないだやってたしな

 

まあ映画の方はかなりコケたらしいけども

 

 

それを1ヶ月ほどやっててんけど

さすがになかなか面白かった

 

元々買うつもりなかってんけど、友達から誘われて買うことにして、まあそんな期待せずに始めたけど

 

やっぱおもろいなあ、モンハン

 

自分で言うのも何やけどモンハンはなかなか古参やとおもてる

 

初めてやったのはPS2モンスターハンター2(ドス)

 

この時小学生で、初めて血が出るやつやってビビりながらやってた記憶がある

 

その後にPSPモンスターハンターポータブル(無印) やって

 

次にいっちゃん流行った

モンスターハンターポータブル2nd

 

まじでみんなやってた

色んな人の家に行って集まってやたらめったらやってたなあ

 

今となっては実際に集まらんでもできるようになってしまったけど、集まってやるのも一つの醍醐味やったなあっていまはおもう

 

そのあと2nd Gもでたけど、悪魔ネコっていうチートとか流行ってそんなにやらんかったなあ

 

それから

3(tri) 

ポータブル3rd

4G

ダブルクロス

ワールド(アイスボーン)

ライズ

 

結局ほとんどやってもてる

総プレイ時間考えたら

考えてはいけない…

 

まあでもこんなにやって、いっちゃんおもろかったのって

2ndやったと思うねんな

 

今回ライズやっておもったけど

学生社会人になってだいぶ自由な時間できて

1日に10時間近くできるような時もあるやん

 

それに比べて高校生まではゲーム時間決められてたし、一回あたりにかけるゲームへの情熱?が全然違うよな

 

あとそうやってたくさんやってまうと終わりがすぐに見えてしまって、飽きやすくなんねんな

 

それを繰り返し経験することで

たぶんだんだんとゲーム自体への情熱が冷めてきてもたんやろなあ

 

もうあんなに楽しくゲームできる気がせん

このライズで初めてモンハンを始めた人と一緒にやったんやけど

 

その新鮮な反応がすごいうらやましかった

もうあんな風な楽しみ方はできへんのやなあと

 

 

またモンハンほどのめり込むゲームに出会いたいもんや

 

 

ということで、今回はこれくらいかな

最後はモンハン知らんとわかりにくいかもしれへん

すんません

 

 

次は旅行記でーす

ベルリンやったかな

 

では〜

ヨーロッパ3か月周遊 #13 Cologne/Köln in Germany

 

こちらをお楽しみにしていた方は多いのではないのでしょうか

周遊記もやっと前へ進みます!!

 

 

前回は、オランダのキューケンホフとアムステルダム

 

そこから移動しまして今回は

 

ドイツ!!!

 

に入っていきます!

 

ドイツやねんけどデカくてね

旅の効率上、北ドイツと南ドイツで分かれます

 

今回はオランダから近い、北ドイツに行って

南ドイツは、一か月半後に、また入国します

 

はてさて

お初の国なので情報を載せておきましょう

 

f:id:mugichaman:20210509185145p:image

 

国名:ドイツ

首都:ベルリン

通貨:ユーロ€ (当時レート:1ユーロ=約125円)

公用語:ドイツ語

 

 

ドイツっていうのは英語じゃないから、

初めてドイツが英語でGermanyって知ったときは

は?ってなったよな

 

普通にドイツ語でドイツを

Deutscht

で発音が

ドイチュ

 

やから日本でドイツって呼ばれてる

てか日本での外国の呼称は基本的に

その国の言語によるものがほとんどっぽいよな

 

あとドイツと言えば地理で

日本と面積が近い国ってなんか覚えた気がする

 

ドイツの方が若干小さいけど

人口はドイツの方が5000万人くらい少ないから

密度はえげつないくらいちゃうよな

 

しかも日本は山ばっかやし

住めるところで比べたらさらに違うんやろな

 

まあそんなんはええやろ

 

本題に行こ

 

 

 

といいつつも前夜の話をすると

 

同じホステルの同部屋だった、一つ年下のベルギー人とちょっと話した

 

なんでそんな話になったかは忘れたけど

この人、7か国語話せる狂人やった

 

本人曰く言語オタクらしいけど、一つしか変わらんのにこんな人間もおるんやなと

愕然したわ

 

ところがどっこい、ベルギー人もかも知らんけど、オランダには4か国語以上しゃべれる人とかざらにおるって話を別で聞いた

 

そんなことある?

まあ陸続きの国が多いから、言語が似てるから

そうなるっていうのもあるんやろけど

オランダ人優秀すぎんか?

 

 

まあそれはさておきケルンにいきますか~

 

 

ケルンと言えばケルン大聖堂ですよね!!

てかもはやこれくらいしかないかな

 

f:id:mugichaman:20210509185246j:image
f:id:mugichaman:20210509185250j:image

 

いやあバカでかい

ほんまにデカすぎて圧倒される

デカいだけじゃなくて装飾も他の教会や大聖堂と比べ物にならんくらい惹きつけられる

 

外見をいくつかおみせすすると

 

f:id:mugichaman:20210509185343j:image
f:id:mugichaman:20210509185347j:image
f:id:mugichaman:20210509185339j:image

 

こんな感じです

 

手の込みようがえぐいめちゃくちゃ細かい

 

中入ってみると内装はこんな感じです

 

f:id:mugichaman:20210509185415j:image

 

この吹き抜け具合と天井の作りがたまらん

 

f:id:mugichaman:20210509185454j:image
f:id:mugichaman:20210509185451j:image
f:id:mugichaman:20210509185448j:image

 

向きが悪いけど

ステンドグラスもすてき

 

f:id:mugichaman:20210509185525j:image

 

これは絵画を彫ったんかな

 

f:id:mugichaman:20210509185615j:image
f:id:mugichaman:20210509185619j:image

 

こちらはちょっとわかりにくいけど

時計と鐘の仕掛け部分かな

 

そんで尖塔みたいなとこをまた登ります

登れるところがあればいつでも登ります

 

ずーっと続くらせん階段を登り続けて

中を見上げると

 

f:id:mugichaman:20210509185647j:image

 

外を眺めればええ景色よのう

 

f:id:mugichaman:20210509185716j:image
f:id:mugichaman:20210509185713j:image

 

大聖堂側をみると装飾がきれいにみえるな

 

f:id:mugichaman:20210509185758j:image
f:id:mugichaman:20210509185751j:image
f:id:mugichaman:20210509185755j:image

 

そしてここには

じゃじゃーん

 

f:id:mugichaman:20210509185921j:image

f:id:mugichaman:20210509185940j:image

 

 

0ユーロ紙幣!!

めっちゃよくない?

0ユーロやで?

自分へのお土産として最高やない?

 

実はこれモンサンミッシェルに行った時もあってんけど

まさかここにもあるとはな

 

他のとこにもあったら絶対買おう!!

って思てたけど、これ以降まっっっっっっっっっっっっっったく

見つけられへんかったわ

 

他でもあったんかな

 

ちなみにこの0ユーロ紙幣、3ユーロで売ってます

0ユーロ手に入れるために、3ユーロはろて買うのもなんかいいよな

 

 

と、ケルン大聖堂はおしまい

 

次に、ホーエンツォレルン橋へ

ホーエンツォレルン家って世界史ででてきたよなあとおもいながら

行きました

 

f:id:mugichaman:20210509190036j:image

 

なんか古い橋なんかな

 

特徴があるとすれば、パリのなんたか橋みたいに

カップルが南京錠に名前書いてやたらめったらつけた

 

f:id:mugichaman:20210509190055j:image

 

えげつない重さやろな

この重さで橋崩れんのかな

 

あとやっぱバカはどこにでもおるようで

よじ登らな届かへんようなとこに南京錠がちらほらついてた

 

f:id:mugichaman:20210509190125j:image

 

わたり切ったとこから振り向いて一つ撮ったらなかなかよかった

 

 

この後は、40分電車に揺られて、ドランケンブルグ城へ

 

最寄駅からその城まで結構歩くんやけど

その道がまさかの普通の森

 

もしかしたら正規ルート?みたいなのを選び損ねただけかも知らんけど

マジで森

 

f:id:mugichaman:20210509190223j:image

 

ちゃんとした案内板のない3択道最初にあるし

 

f:id:mugichaman:20210509190329j:image
f:id:mugichaman:20210509190325j:image

 

ずっと鳥が鳴いてるし

かなりでかめのほら穴とよくわからん扉あるし

 

f:id:mugichaman:20210509190407j:image

 

バカでかい木、道の上に倒壊してるし

 

まあ獣道っていうわけではないけど

この道を人っ子一人、猫の子一匹通ってなくて

普通に怖かったわ

 

この道が正しいのかどうかもわからず突き進んでいったら

開けて見えてきました。

 

f:id:mugichaman:20210509190456j:image
f:id:mugichaman:20210509190500j:image

 

なんかこぎれいやなおもたら

1880年代に建造された比較的新しいものやかららしい

 

f:id:mugichaman:20210509190612j:image
f:id:mugichaman:20210509190601j:image
f:id:mugichaman:20210509190609j:image
f:id:mugichaman:20210509190604j:image

 

外見かっこいい

 

f:id:mugichaman:20210509190731j:image
f:id:mugichaman:20210509190738j:image
f:id:mugichaman:20210509190727j:image
f:id:mugichaman:20210509190734j:image

 

中はなかなかファンタジーな感じやった

 

f:id:mugichaman:20210509190820j:image
f:id:mugichaman:20210509190823j:image

 

この階段すき

 

f:id:mugichaman:20210509191208j:image

 

ようわからん椅子

 

f:id:mugichaman:20210509190912j:image
f:id:mugichaman:20210509190916j:image
f:id:mugichaman:20210509190921j:image

 

曇ってるけど展望もなかなかのもん

 

あとこの城、竜の伝説があるところで、それを楽しみにもしてたんやけど

展示の説明が全部ドイツ語で、英語が一切なかったからなんもわからんかった、、、

 

あんまり海外からの観光客が来んところなんやろなあ

 

一応その伝説を示す?モニュメントはあった

 

f:id:mugichaman:20210509191022j:image

 

とまあこんな感じでケルンはおしまいでーす

 

途中で今も全然稼働してそうな、新聞販売機見っけて撮った

 

f:id:mugichaman:20210509191120j:image

 

日曜だけ割高っぽいけどなんでやろ

 

 

次回は、ベルリンに行ってまいります

ここから4時間も乗る遠さ

ドイツデカいわ

 

ではでは~

継続は力なりとは言うものの継続することの難しさがすごい

 

長く続けてきたことは、勉強除けば

小学生のときにやってた水泳が5年で一番長い気がする

 

小学1年生から高校3年生まで一つのことやり続けてきました!みたいな人はほんまに尊敬に値すると思てるわ

絶対にちゃうことしたなるやん普通

 

 

 

 

 

いやはや、さぼりにさぼってしまった

去年の年末に更新した以来の更新です

さぼった理由は、得にありません!!!

 

いやまあさぼるというか、週一ペース

つまり年間約48本の記事を投稿すればいいから

さぼったことにはせんとこかな!!

 

あと8か月で48本の記事をかけばいいだけや

 

まあ周遊記を書ききるまでは絶対に更新し続けたいって思てます

っていうても信用もがた落ちしてるやろなあ

 

さすがに4か月も更新してないと、読んでくれてた人も読んでくれなくなるようで

日別で何人の人が自分のブログを読んでくれたか見れるんやけど

 

久しぶりに確認したら毎日0~5人の人が今は読んでくれてるみたいです

こんなにも空けたのにまだ読んでくれる人がいてくれるなんてありがたい

 

いや更新はしてへんから、検索でたまたま引っ掛かったのを読んでくれてるだけか

まあどちらにしろまだ読んでくれる人がいることは、書く意欲がわくというもの

 

 

今回はお久しぶりですやから、この4か月になにあったかなって思い出しながら書いていきまーす

 

何があったかな

 

あれやな

去年の12月半ばに

リングフィットアドベンチャーを手に入れました

 

f:id:mugichaman:20210505203456j:image

 

ずっと欲しかってんけど、ネットでは定価より1000円から3000円くらい高めで販売されてる状況やったと思う

 

いまもう普通に定価で売ってるんやな

 

ネット見たら定価で買うには、抽選で当たらなあかんけど、なかなか当たらん

ってのをよく見たわ

 

抽選もめんどくて供給が追い付くようになるまで、まっとこおもててんけど

ふと一回くらい抽選してみるかと、思いちょうどニンテンドーストア?で抽選締め切りがその日で申し込んだらなんと

大当たり

 

まさか当たるとは思わなんだ

 

転売防止のため?当たったら振り込んで送ってくれるのではなく、

ショップまで足を運んで買いに行くんやけど

 

渋谷のニンテンドーストアまで行きました。

Nintendo TOKYO

っていう名前で2019年11月にできたばっからし

しかもニンテンドーの直営店として日本では初っていう驚き

ニューヨークにあるのが一店舗目らしい

 

 

f:id:mugichaman:20210505203715j:image

 

なかなかすごい

ゲームだけやなくて、いろんなグッズも売られてた。

 

f:id:mugichaman:20210505203741j:image
f:id:mugichaman:20210505203744j:image

 

ふつうにワクワクしたわ

子どものころに来たら、もっと目輝かせてたやろなあ

 

そんでここのスタッフも厳選されてる感あった

 

レジに並んでるときに、会計してるスタッフの対応見てたんやけど

子どもたちが喜ぶような対応をどこのレジでもしてた

 

自分の時も、当選おめでとうございます、とか

つけてたポケモンのマスクみて、それ可愛いですね!

とかただただお金はろて、商品もらうだけの対応ではなかった。

感覚的に、ユニバとかディズニーランドのキャスト?みたいな感じを受けた

 

後いつ使うねんっていう、ニンテンドーデザインの包装紙がタダでもらえるっていうからもろてもた

 

f:id:mugichaman:20210505203903j:image

 

放置されてます

 

家に着いたらさっそく

リングフィットアドベンチャー

始めてみました

 

これがなかなかきつい

いや痩せるためでもあるからきつくていいんやけど

 正直そこまでなんやろなおもてた

 

内容はスクワットとかプランクとか、トレーニングをしながら敵を倒して進んでいく

っていうゲームしながら楽しんでトレーニングができるやつやねんけど

 

そのトレーニング一つ一つがめっちゃちゃんとしてる

スクワットなら

しっかりと膝曲げへんとカウントしてくれへんかったり

曲げた状態で数十秒キープさせられたり

 

負荷の大きさは選べるけど

普段運動してない人からしたら相当きつい

 

でもこれなら家でできるし、ジムをガチの三日坊主したおれでも続けられるなと

 

大学生の就活終わった後に、ジムに初めに三日連続で言って、そのあとは一切いかず、三か月分の利用料垂れ流しにしました。

 

そんなおれでも続けられるなと、

一回当たり一時間くらいを

 

三か月くらい毎日続けました!今はやってません!!

 

いやあ、やってるときに書きたかった

まだ続けてます!って言いたかった

 

 

 

あとは漢検やな

2月に漢検準一級受けました

 

実はこれ二回目の受験で一回目は2018年の二月に受けてます

まあ二回目受ける理由は、一回目落ちたからなんですけど

 

今回は

 

不合格です!!

 

f:id:mugichaman:20210505204024p:image

 

しかも三点足らずで不合格っていう、、、

 

言い訳させてほしい

 

ひとつに

喬木っていう熟語を勉強したんやけど

長期にわたって海外に居住する中国人の意味の「華僑」の書きで

「喬」って書いてしまってマイナス二点

 

もう一つに

枢密院、枢軸国の「枢」をド忘れしてマイナス二点

 

知ってるのに間違ってしまったのがとんでもなく悔しかったな、、、

 

漢検って200点満点で準一級は8割の160点合格で

俺は参考書一冊を全部答えられるくらいに勉強はしていったんやけど

 

実際に取れたのは8割くらいっていう

普通にわからんの多くて焦ったわ

 

あと年に三回6,10,2月に開催されてて

例年一回目が一番簡単で、三回目が一番難しいらしい

 

受検費も5000円くらいで安くはないけど

もっかいくらいは第一回に受けようかなと思てます

 

 

他には

あれやな

 

携帯のキャリアを変えた

 

2017年くらいからずっとLINEモバイル使ってたんやけど

楽天モバイルに変えてもたな

 

LINEモバイルでも月2000円弱くらいの支払いやったから

通信速度がそんなに速くないこと以外は不満があるわけやなかったけど

 

楽天モバイルの一年間タダと、テザリングもタダでできるのにひかれて

変えてもた

 

っていうのも、BroadWimaxで電源にさすだけルーターみたいなの使ってたんやけど

これが三日で10GB超えると速度制限が来る上に、全然速くなくて

それならテザリングでよくない?

ってなったわけなんですよ

 

これが月3800円くらいで、LINEモバイルと合わせて6000円弱

楽天モバイルにすれば、どれだけ使っても3280円やから

差額の2500円くらいが毎月浮くって考えるとデカすぎて

 

まあでもテザリングがどれくらいの質があるか分からんから

一回使ってみてからWi-Fiの解約の有無を考えようと

とりあえず楽天モバイルを契約して試してみたら

 

全然楽天モバイルの方が速いっていう

まあ速度のぞいたら、通信が途切れやすい気はするかな

 

それでその月の通信料と解約料足して25000円したけど

解約を決意しました。

 

そっちのほうが断然得やろ

一人暮らしやし、

毎回テザリングで接続せなあかん手間と、携帯の充電がやたら減ることを我慢できて

それなりの通信環境が必要な仕事とか趣味さえなければ

 

いまはこれが大正解まであると思う

 

楽天モバイル今まではiPhoneは動作保証対象外で、アンドロイドか楽天スマホやないと受けられるサービスが制限されてたけど、今度から販売も開始するし、iPhoneに対するサービスも拡充されるやろしな

 

これはいい選択したって自負してるわ

 

 

最後にあれやな

会社の同期と一緒に銭湯行ったときに話してんけど

コロナで時間できて周りにも自分から発信してる人が多いよなと。

 

その同期の友達でYouTube始めた人が何人かおって、苦戦してるとかの話も聞いたけど

そのうちの一人がシングルファザーの一日みたいなの投稿してて、それで最低限生きてくくらい稼げそうってのも聞いた

 

思わぬところに需要があるもんやな

 

その時にその同期もブログを書いてることが判明した

まあはてなブログやなくて、noteやったけど

 

週一で定時に投稿してるらしいんやけど一回おにバズったらしい

noteの急上昇一位になって、閲覧数なんぼやったかな一万とかやった気がする

 

書いたテーマは、おすすめの小説って言うてた

やっぱり、ターゲット層が広そうな話題の方が読まれやすいんかな

 

毎日3000字くらい投稿してたかにぱん君とエスプレッソ君でさえそこまで伸びたことはないやろから、更新頻度よりもテーマの方が重要ってことになってまうな

 

まあそれが重要やとしても書きたいこと書けへんかったら意味ない

やりたいことやってそれで人気出したり稼ぐってのは容易なことやあれへんなあ

 

周知の事実やな

 

 

とこんな感じで久しぶりの投稿はどうでしょうか

 

どうやって書いてたかあんま思い出せん

事実を淡々と書いてしまった気もする

 

 

まあでもこれで、更新する頻度があがればええな

 

 

 

ではまた~

ヨーロッパ3か月周遊 #12 Keukenhof & Utrecht in Netherland

 

オランダ三日目!

 

オランダでチューリップが有名と言ったらここしかないでしょう

 

キューケンホフ!

 

 

もちろんガイドとかでも載ってるようなとこやけど

 

おれがこの場所知ったのは、ロケみつみてやな

 

見てからオランダと言えばキューケンホフってなってた

 

そんなキューケンホフを今回は楽しみましょう!

 

 

 

 

アムステルダムからはキューケンホフはまあアクセスがええやろな

となぜか高をくくってて

 

駅前のバス停みたらすぐに行き方わかるやろと思てた

 

結局一時間くらい探して、乗り継ぎが必要なこととバス停がやっとわかるという

 

調べが甘かった

まあこれも醍醐味、とかいうとこか

 

乗り継ぎ先までくるとそこは空港で、空港から直接キューケンホフに行く人も多いみたいで、キューケンホフ行きのバスに一時間弱くらい並んだ

 

ホテルを9時ぐらいに出たというのに結局、13時前くらいに到着

もうちょっとちゃんと調べとくべきやったかな

 

 

まあまあ、無事つけたからええか

 

キューケンホフっていうても来てるのはキューケンホフ公園

 

f:id:mugichaman:20201227150805j:image

 

ここがチューリップ畑になっててめっちゃきれいやねんけど

花にも季節合ってピークが4月中旬から5月上旬らしくて

今は4月4日で8分咲きくらいかなあと

 

それでも十分きれいやろなと、期待して入ってった

 

 

 

うーん、この、、、

 

 

 

という感じでしたね

平均したら六分咲きくらいかな

 

室内で展示されてるのもあって

正直外にあるやつは、ほとんど咲いてなかった

 

今から写真あげてくけど、咲いてるところを撮ってて、他は全然やな

 

f:id:mugichaman:20201227150859j:image
f:id:mugichaman:20201227150855j:image
f:id:mugichaman:20201227150851j:image

 

 

ここに来るまでの公園の外側にもきれいに植えられてる

 

f:id:mugichaman:20201227150959j:image
f:id:mugichaman:20201227150955j:image
f:id:mugichaman:20201227150951j:image
f:id:mugichaman:20201227151004j:image
f:id:mugichaman:20201227150946j:image

 

まあ確かに綺麗なんやけど

もっと咲いてたらどんなにきれいなんやろなあ

 

f:id:mugichaman:20201227151025j:image

 

これ真ん中全く咲いてないやろ

こんなかんじで咲いてへんとこは全く咲いてなかった

 

f:id:mugichaman:20201227151116j:image
f:id:mugichaman:20201227151108j:image

 

のどかです

 

f:id:mugichaman:20201227151112j:image
f:id:mugichaman:20201227151149j:image

 

水辺に咲かせたりもしてる

 

f:id:mugichaman:20201227151231j:image
f:id:mugichaman:20201227151220j:image
f:id:mugichaman:20201227151223j:image
f:id:mugichaman:20201227151227j:image
f:id:mugichaman:20201227151216j:image

 

色とりどりでええやん

 

 

 

でこれみて

 

f:id:mugichaman:20201227151326j:image

 

バカでかい音楽演奏機?みたいなのがあった

 

f:id:mugichaman:20201227151351j:image

 

仕組みはオルゴールみたいなのでこの本みたいなのが順繰りに送られていって

この紙には穴が開いてて、それにそって演奏されるという

 

詳しくはこの動画を見てもらうのが早いやろな

 

https://streamable.com/cosuaw

https://streamable.com/5jizxm

 

この音源もCDとして売ってた

 

ひとしきり聞いておもろかったおもて去ろうとしたら

まさかの坂本九の「SUKIYAKI」もとい「上を向いて歩こう」が流れてきて

びっくりした

 

この曲が昔に世界的に流行ったのは知ってたけど

こうやって実際に海外で聞くと日本人として感動するもんやわ

 

 

この後は、室内の花を

 

f:id:mugichaman:20201227151513j:image
f:id:mugichaman:20201227151447j:image
f:id:mugichaman:20201227151443j:image
f:id:mugichaman:20201227151504j:image
f:id:mugichaman:20201227151455j:image
f:id:mugichaman:20201227151500j:image
f:id:mugichaman:20201227151451j:image
f:id:mugichaman:20201227151509j:image

 

品種改良?したやつなのかこれもチューリップなんやってのがいっぱいあったわ

 

チューリップじゃないのもいっぱいあったけど

 

英語名もかかれててああこれ聞いたことあるけどこの花のこというんやってのもわかっておもろかった

 

例えば、アマリリスって彼岸花のことらしい

 

 

色々あるけど中でもおれのお気に入りはこれかな

 

f:id:mugichaman:20201227151556j:image

 

これもチューリップやで?

花日の縁がファサファサなってんのよくない?

グラデーションもきれいやし

 

 

キューケンホフはこんな感じですね

 

ええとこやろ?

でもちゃんと咲いてるときにもっかいここにきたいな

 

 

そして次回からは北ドイツやねんけどそこ行く前に

 

ユトレヒトに行ってきてん

 

ユトレヒトっていうとマーストリヒトと同じでユトレヒト条約くらいしか知らんけど

きてみた

 

ほんまは迷わずにキューケンホフ公園にたどり着く予定やったから

ユトレヒトでも時間を取るつもりやってんけど、時間食ったせいで

 

約45分のみの滞在になってもた

 

f:id:mugichaman:20201227151715j:image

 

日時計かな

 

f:id:mugichaman:20201227151805j:image
f:id:mugichaman:20201227151801j:image
f:id:mugichaman:20201227151809j:image

 

水路のそばに家立ってたり、扉とかあるのは風情があるというか

アムステルダムと違ってまたよき

 

f:id:mugichaman:20201227151838j:image

 

教会ももちろんあります

 

f:id:mugichaman:20201227151906j:image
f:id:mugichaman:20201227151910j:image

 

 

f:id:mugichaman:20201227151944j:image
f:id:mugichaman:20201227151940j:image

 

そう、あとユトレヒトで有名なミッフィーちゃんの横断歩道

見にくいけど、信号機の赤と青がミッフィーちゃんになってる

 

f:id:mugichaman:20201227152010j:image

 

そして最後にトイレ

手洗うとこにモニターあるのもびっくりするけど

右のタオルが手拭き終えると、自分で回すタイプじゃなくて

自動でウィーンってまわる珍しいやつやった

 

 

 

ユトレヒトは以上です

45分で駆け抜けました

 

 

 

 

これにて今回は終了です

 

今日は、主体が花やったということで?書くことが少なかったけど

文字の代わりに花のきれいな写真を楽しんでもらうということでええやろ

 

 

 

次回は北ドイツというなんで北と南に分けるん?

って話にもなるけど、旅のコース上そうしたほうが効率的なので

一か月半後くらいに南ドイツに行くことになりますね

 

ドイツデカいねん

 

 

 

ではでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

04/04/2017

ヨーロッパ3か月周遊 #11 Amsterdam in Netherland

 

前回のマーストリヒトから北上し、今回は首都アムステルダム!!

 

前の記事でも、二回目の訪問って言ったけど、アムステルダムは一日じゃ周り切れません

やから前回行けなかったとこを中心に今回は、楽しみます。

 

 

てか、そもそも一都市を一日で周り切ろうとするのが間違ってる

俺の場合は、何日か先までのおおまかな予定と帰る日だけが決まってたから常に忙しなかったけど

 

普通にヨーロッパ旅行するなら、一都市を何日かかけてじっくり楽しむべき

 

といいつつも、またヨーロッパ行っても同じような行動取るやろな

せっかく行ったのに行かれへんかったとこ多いとかもったいない

 

 

まあ旅行記行きましょー

 

 

朝十時に出発してまず向かうは

アンネ・フランクの家

 

誰ん家やねん

って思った人はまあいないでしょう

 

おったら出直しなさい

 

そこに着くまでに街中の写真を

 

f:id:mugichaman:20201224222045j:image

 

これは多分市庁舎、たぶん

真ん中上中央の二等辺三角形の彫刻、パルテノン神殿みたい

 

f:id:mugichaman:20201224222101j:image

 

エルグレコの展示広告ぶら下がってるけど、たぶん教会

エルグレコは中世の宗教画家やったかな

 

f:id:mugichaman:20201224222127j:image

 

市内はこのようにトラムが走ってます

もちろん節約のために使いませんでした

どこに停まるかようわからんかったからってのもある

 

 

水飲み場あってんけどこれひどくない?

さすがに汲みにくい

 

f:id:mugichaman:20201224222204j:image

 

けどこの床が濡れてるのはどうやって水出すんやろおもて

ボタンみたいなの押して水が出てもたからっていう

 

誰も近寄らんけど好奇心に負けてもた

 

 

 

そしてアンネフランクの家に到着

 

したものの予約してない人は、15時半からしか入れないとのこと

 

順番を後にして、まずは国立アムステルダム博物館へ

 

なかなかの見ごたえでしたねえ

 

ここに展示されてる有名なのはこちらですかね

 

f:id:mugichaman:20201224222226j:image
f:id:mugichaman:20201224222223j:image

 

ゴッホさん、こんにちは

誰しもが一度はテレビ、本とかで見たことある絵画やな

 

アムステルダムにはゴッホ美術館もあるから興味がある方はそちらにもどうぞ

おれは行きませんでした

 

さらに目玉展示品がもう一つ

 

f:id:mugichaman:20201224222246j:image

 

レンブラントの「夜警」やな

 

これ写真で見ると分かりにくいけど

生で見ると違うのが素人でも分かる

 

奥行きの感じ方?なんて言えばいいか分からんけど

 

中央の黒い服を着てる人が差し出してる手と

その隣の人が持ってる槍の先が

 

すごく飛び出て見える

 

見ててすごい不思議な感じがしたわ

今まで見た絵画の中で一番引き付けられた

 

 

他にもこのような絵が

 

f:id:mugichaman:20201224222355j:image
f:id:mugichaman:20201224222344j:image
f:id:mugichaman:20201224222348j:image
f:id:mugichaman:20201224222359j:image
f:id:mugichaman:20201224222403j:image
f:id:mugichaman:20201224222352j:image

 

白鳥のやつは迫力あって好きやわ

でもこの絵、具体的には覚えてへんけど

守られてる巣、守ってる白鳥、攻撃してくる何か

っていう構図を当時の政治情勢に後付けで重ねられてしまったらしく

風刺画的扱いにされたそうで。

 

不憫な絵やなあと思いました

 

その他の展示物は

 

f:id:mugichaman:20201224222425j:image

 

このチェス盤ちょっと欲しい

 

f:id:mugichaman:20201224222450j:image

 

大砲に顔いる?

 

f:id:mugichaman:20201224222505j:image

 

ナポレオンの何か

 

f:id:mugichaman:20201224222530j:image

 

擬人化された太陽(なんで)

 

f:id:mugichaman:20201224222622j:image

 

なんかの船の縮小モデル

かっちょええ

 

f:id:mugichaman:20201224222647j:image

 

博物館内の図書館

めっちゃええな、漫画アニメとかにでてきそう

右奥のらせん階段とか特にええ感じ

 

ここは一般の人は中に立ち入られず階下にいるのは多分、研究者とか専門の方たち

 

f:id:mugichaman:20201224222705j:image

 

昔のシルバニアファミリー

 

f:id:mugichaman:20201224222723j:image

 

黒人差別の看板たち、と思いきやASIANとも書いてるな

なかなか生々しい

 

f:id:mugichaman:20201224222746j:image

 

反動えぐそう

 

f:id:mugichaman:20201224222814j:image

 

銃身長いにもほどがあるやろ

 

f:id:mugichaman:20201224222833j:image

 

FFVlllの主人公、スコールレオンハートの武器っぽい

銃剣ならぬ剣銃とでも言っとくか

 

f:id:mugichaman:20201224222853j:image

 

 

f:id:mugichaman:20201224222913j:image

 

楽器なんやろけど

顔にしか見えへん、かわいい

 

f:id:mugichaman:20201224222940j:image

 

角笛かな思たら、飲酒用のグラスでした

 

どんな内容かは伝えられてないけど

このグラスで当時の人たちはのみゲーして馬鹿ほど飲んでたんやって

 

f:id:mugichaman:20201224223005j:image

 

どの時代でも考えることは同じなんやな

 

そして最後にこの博物館で有名なのがもう一つ

フェルメールの「牛乳を注ぐ女」

 

これが全然見つからんくって

スタッフの人にどこにあるんですかって聞いたら

 

「彼女は今、フランスにバカンスにいってるよ」と。

(パリのルーブル美術館に出張中ということ)

 

かっこいい伝え方やなあ

気の利いた返ししたかったけど、そうなんですねって笑って返すしかできんかったのは悔しかったな

 

この人多分何回も聞かれてこんな風に答えるようになったんかも知らんけど

日本やったらこんな風に言うてくれる人おらんやろなあ

 

 

と、この博物館は、二時間じっくり楽しませてもらいました

博物館もう飽きたわ思いながらもいくとちゃんとみてしまう

 

 

次の目的地は

ハイネケン・エクスペリエンス

 

f:id:mugichaman:20201226220720j:image

 

ハイネケンはオランダのビールなんですぜ

オランダにきて初めて知った

 

 

この施設は日本でもよくあるビール工場見学施設みたいなやつやな

 

 ハイネケンに関する歴史とか、ビール醸造の過程を見学できたりするやつ

 

f:id:mugichaman:20201226220750j:image

 

1900年のボトル

 

f:id:mugichaman:20201226220817j:image

 

1900年代初期のビールのメニュー

 

f:id:mugichaman:20201226220834j:image

 

ハイネケンロゴの変遷

 

f:id:mugichaman:20201226220900j:image

 

似たようなやつ日本でも見たことある気がする

麦を水混ぜて煮るところ?

 

f:id:mugichaman:20201226220925j:image

 

見にくいけど開いてるとこのぞいたらこんなん

 

f:id:mugichaman:20201226220947j:image

 

多分これがその中で行われたものを近くで見れるようにしたもの

 

f:id:mugichaman:20201226221013j:image

 

で、それの試飲

確かにビールとしての風味を感じたけど、この時点では全然まずかった気がする

 

f:id:mugichaman:20201226221046j:image

 

いっぱいある

 

f:id:mugichaman:20201226221141j:image

 

なんやこれ

 

f:id:mugichaman:20201226221158j:image

 

これは遊園地のアトラクションみたいになってて

BREW YOU RIDEっていう名前の通り自分が醸造されてビールになっていく

っていうストーリーで、工程を解説される

 

でこのアトラクションが終わると

 

f:id:mugichaman:20201226221231j:image
f:id:mugichaman:20201226221235j:image

 

試飲タイムですね!

居酒屋で時々見るEXTRA COLDなら二杯

普通のやつなら三杯飲めた気がする

 

EXTRA COLD選んだけどおいしかった

 

でも出来立てってわけではないんかな

たしかここは、元工場やって、見学施設として作り替えられたって話やから

 

他にも

 

f:id:mugichaman:20201226221307j:image

 

 

自分名前入りのボトル作れたり(有料)

 

f:id:mugichaman:20201226221333j:image

 

自転車でビールを運ぶゲーム?あったり

 

f:id:mugichaman:20201226221420j:image

 

サーバーからうまいこと注げるかな?ゲームあったり

 

f:id:mugichaman:20201226221442j:image

 

なにかなこれ

 

f:id:mugichaman:20201226221508j:image

 

サッカーのベンチ?

 

 

 

という感じでハイネケンおしまいです。

確か3000円くらいしたけど、ビール飲めるし、楽しいし

行っても損はない

 

 

 

ええ時間になったので、再びアンネ・フランクの家へ

 

予約なしやからまあ覚悟してたけど

ユニバ並みの長蛇の列

二時間並びました

 

しかし待った甲斐はあった

 

中は撮影禁止やったから、説明すると

 

ユダヤ人迫害で隠れ住んでいた当時の家を使った博物館になってて

アンネの日記に記された順に、解説がされるように中が展示されてる

 

これがなかなかきついもんで、解説文よんだり、部屋眺めたりしくうちに

どんどん悲しくなってくし、泣きそうになる

 

迫害がどんどんきつくなっていく描写がはんぱない

 

収容所に送られる以前のまだ規制が緩いとき、六芒星ユダヤ人の意味の「Jude」が書かれたバッチみたいなのを、ユダヤ人にはつけさせられて、区別されて生活してたってのがなんか印象強くて覚えてる

 

値段は忘れたけど、ここはアムステルダム来るなら間違いなく来る場所やおもたな

 

 

 

後は、適当に散策しました

 

f:id:mugichaman:20201226221546j:image

 

マリファナアイスクリーム

これほんまもん使ってるんかな

 

f:id:mugichaman:20201226221637j:image
f:id:mugichaman:20201226221633j:image

 

これはマジックマッシュルーム売ってる店のショーケース

吸引機も売ってた、買わんかったけど

 

f:id:mugichaman:20201226221714j:image

 

こちらがレッドライトディストリクト一部

正面からは撮ったらあかんからどんな感じかわかるくらいの距離で撮った

 

一回前に説明したけどもっかい説明すると

透明のガラスの向こうには下着姿の女性がいて

それをみて好みだったら中に入って?行為をする

 

公に性風俗が認められるとこうなるもんなん?

 

あと性に関して寛容?な国ということもあって

アダルトショップが正々堂々やってる

 

写真は載せへんけど普通に店先でグッズがたくさん並んでるから見た時わろてもた

 

 

f:id:mugichaman:20201226221834j:image

 

水の都としてなかなか雰囲気のある写真も一枚

 

f:id:mugichaman:20201226221858j:image

 

最後に謎な日本語ジャンパー男性

 

 

 

ということでアムステルダムは終了です!

なかなか充実した一日でしたねえ

アムステルダムではショッピングとかも楽しめるとこあったし

やっぱり旅行的にはええ場所なんでしょう

 

 

 

 

それでは次回はチューリップで有名なとこに向かいます!

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02/04/2017

 

ヨーロッパ3か月周遊 #10 Maastricht in Netherland

 

急ピッチで後れを取り戻してる感ですね

 

年内に遅れた分書ききれたらなと思ております

 

 

 

はい、今回からオランダに突入でございます!!!

そして旅行記も10記事目!!!

 

いいペースとは言えませんが、着実に進んでいますねえ

 

 

ルクセンブルク、ベルギーとパッとしない(?)感じが続いたけど

みなさんもよく耳にする、あのオランダの始まりです

 

オランダと言えば、やっぱりアムステルダム

と行きたいとこですが、残念ながら今日は

 

マーストリヒト

 

条約でしか聞いたことない

てかマーストリヒトはオランダやったんやなっていう

 

 

では本題に入っていく前に、恒例のお国ミニ情報

 

f:id:mugichaman:20201223223135p:image

 

国名:オランダ

首都:アムステルダム

通貨:ユーロ€ (当時レート:1ユーロ=約125円)

公用語オランダ語(、フリジア語)

 

 

フリーストラント州というところではフリジア語が公用語になってるらしいです

 

 

 

今回のマーストリヒトは国のいっちゃん南のなんか狭いところにある都市

上の地図のピンささってるとこやな

 

アムステルダムは水の都言われてるけど

マーストリヒトも川が流れるええ街

 

f:id:mugichaman:20201223223232j:image
f:id:mugichaman:20201223223228j:image

 

 

 

 

オランダ最古の街と言われてるらしくそれなりの街並み

 

f:id:mugichaman:20201223223254j:image

 

今まで見てきたのとそう変わらんやんと言われたら

私もそう思います

 

 

都会みたいな喧騒感もなくてええ

と思たけど日曜にしては人が少ない

 

いや日曜やからか?

11時やのに店が全然開いてない

 

オランダに公式店舗が二つしかないうちの一つがここにあるミッフィーショップ

ミッフィーがオランダのものって知らんかったし、別に好きでもなかったけど

そういわれたら行ってみたくなった

 

でもここも例外ではなくまだ開店してへん

なんでやねん

 

後できたら開いてるかなおもて、後回しにしたら結局行くの忘れてもたし。

 

ミッフィーの本名 ナインチェプラウス(Nijntje Pluis)っていうらしい

 

なんやねん、キャラクターの本名って

はらたつわ

 

その名前で浸透せえ

 

 

まあお店は後回しにして、まずは聖セルファース教会へ

 

 

 

なんか吊るされてるけど、全体的に白くてきれいな教会

 

f:id:mugichaman:20201223223326j:image

 

ステンドグラスもお綺麗で

 

f:id:mugichaman:20201223223347j:image

 

地下牢?

 

f:id:mugichaman:20201223223409j:image

 

出入り口の扉がデカすぎる

 

f:id:mugichaman:20201223223432j:image

 

そしてその外側にある扉がものごつい

 

f:id:mugichaman:20201223223454j:image

 

この教会の外観はこんな感じ

 

f:id:mugichaman:20201223223513j:image

 

真っ赤な塔があるのは珍しくてなんか好きやった

 

 

教会はしご

聖母マリア教会へ

 

f:id:mugichaman:20201223223530j:image

 

中入ったら、ミサ?やってたわ

 

f:id:mugichaman:20201223223544j:imagef:id:mugichaman:20201223223614j:image

 

これか、店やってなかった理由

ミサやるの日曜やもんな

 

こちらはさっきの教会と違って重厚感がつよい

 

 

ミサのせいであんまじっくりは見れへんかった

 

 

城壁のようなものに囲まれてる地区があってその一角が

Hell Poart(地獄の門

と呼ばれている場所

 

f:id:mugichaman:20201223223639j:image
f:id:mugichaman:20201223223634j:image

 

これはめっちゃよくない?かっこいい

チェスのルークっぽい

 

なんでここが地獄の門て呼ばれるかっていうと

昔、スペインに寝返った仲間の首をここの門にのせてさらしたから

やって

 

獄門やな

 

いわくつきの物件みたいな

そんなけったいなもん残すなやって感じやけど

テンションはあがるな

 

ここをくぐって

 

f:id:mugichaman:20201223223701j:image

 

中入るとこのような感じで最古の街ですねこれは

 

f:id:mugichaman:20201223223719j:image

 

そしてこの街の中に昔の水車を今も使って粉を挽いてるパン屋があると

 

その水車がこちら

 

f:id:mugichaman:20201223223741j:image
f:id:mugichaman:20201223223746j:image
f:id:mugichaman:20201223223750j:image

 

年季が入ってええもんですな

けっこうでかい

 

そんでこのパン屋がやってるレストランでお昼

デビショップスモレンさんであってんかな

 

f:id:mugichaman:20201223223812j:image

 

食べたのはこの

チキンサラダラップ(6.5€)

 

f:id:mugichaman:20201223223836j:image

 

なんか雑な感じに見えるけど量もあってけっこうおいしかった

この値段でこの量と質を食べれるのはこっちではでかい

 

 

 

おなか一杯になったとこで戻ってみたら、ミサが終わったからか知らんけど

なかなか人が出てきてたわ

 

f:id:mugichaman:20201223223910j:image

 

そんな人を横目にマーストリヒト最後の目的地へ

 

世界一美しい本屋

 

というのがあるんですよ

 

惹かれしかせえへん

 

 

世界一美しい本屋の入口がこちら

 

f:id:mugichaman:20201223223929j:image

 

こんな外観のせいで、ちょっと見つけられへんかった

ただの教会やんと

 

まあもちろんこれも世界一美しいの要素の一部なんやろけど

 

中に入るとこれです

 

f:id:mugichaman:20201223223948j:image
f:id:mugichaman:20201223223952j:image
f:id:mugichaman:20201223223955j:image

 

確かに美しい

やっぱり元教会やったくさいな

 

でも教会を本屋にするってのはええな

 

もちろんこんなとこで買う本などなく

歩き回って写真撮って退出しました

 

その後はノースフェイスみたいなアウトドアブランドの店に入ってやっと折り畳み傘買えた

 

あれも思い出やったのに

去年なくしてもたなあ…

 

 

 

この時点で二時前でめっちゃ早いけどマーストリヒトを発ちました

 

なんでか分からんけど駅舎の写真撮ってたからあげとく

 

f:id:mugichaman:20201223224022j:image

 

マーストリヒトからはアムステルダムに向かっていき

その電車の中では、野球場の売り子みたいな人おった

 

f:id:mugichaman:20201223224337j:image

 

バッグの後ろに商品と値段かいてる

 

f:id:mugichaman:20201223224355j:image

 

そしてアムステルダムとうちゃーく

f:id:mugichaman:20201223224434j:image

 

東京駅っぽさ

 

いや東京駅がアムステルダム駅っぽいんか

 

早めについたのでちょいと散策

 

 

f:id:mugichaman:20201223224503j:image

 

こちらセックスミュージアム入口

以前アムステルダムに来たときに入った

 

笑えるところもあるけど露骨すぎて引き気味になることもしばしばあったな

エロいというよりグロい

 

確か、春画も展示されてました

 

でも入場料も500円くらいやったし、面白いとはおもいます

 

 

 

f:id:mugichaman:20201223224547j:image
f:id:mugichaman:20201223224543j:image
f:id:mugichaman:20201223224539j:image

 

次にクロケット(コロッケ)自動販売機!

小腹を満たすのにぴったり

アツアツでおいしかったです

 

アムステルダムにはこの自動販売機が点在してたとおもう

 

 

 

駅の裏の河の対岸にあって

その両岸を行き来するフェリーが

 

f:id:mugichaman:20201223224622j:image
f:id:mugichaman:20201223224618j:image

 

とても密です

 

 

このフェリー24時間運航なうえにタダという仕様

 

対岸まで5分とかやからこの運転手くそつまらんやろな

 

このフェリーに乗った理由は、対岸に今夜泊まるホテルがあって

このホテルすばらしいねん

 

これをみてください

 

f:id:mugichaman:20201223224655j:image

 

元素表通りやなくて、詰め詰めやけど

ロッカーのひと枠ひと枠が元素を表しているっていう

 

今日一の目の輝きを見せたと思うわ

 

これ考えた人に賛辞を贈りたい

 

 

 

ということで今回は終了~

 

 

なんか入口たくさん見せつけてもたな

 

 

次回のアムステルダムは、私のなかで二回目の訪問なので

ここ行かんの?みたいなこともあるかもしれませんが

 

ご了承ください

 

 

~日常編~

 

 

f:id:mugichaman:20201223224731j:image

 

ポストが鬼の横長

 

 

f:id:mugichaman:20201223224753j:image
f:id:mugichaman:20201223224756j:image

 

マクドのデザート系の種類多かった

 

 

 

それでは~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

02/04/2017

食わず嫌いは視野を狭めるけど、食べたくないもんは食べたくない

 

今回はめちゃめちゃ趣味な記事になります。

 

興味なかったら飛ばしてくれてかまいまへん

 

 

 

趣味っていうのは、音楽のことですね

 

音楽っていうと幅広すぎるからもっと狭めると

 

J-Rock 日本のロックミュージックが大変好きです

 

 

 

中学生までは全然聞いてへんかってんけど

 

高校生の時にいくつか教えてもらって好きになって

 

大学生の時、軽音サークルにたまたま所属することになって

だいぶ聞く範囲が広くなったかな

 

 

 

そもそも、音楽を全般的に好きなほうではあるとは思う

 

小学生の時、ピアニカとかリコーダーとか家で練習するの好きやったし

歌の本みたいなの持って帰って、歌うもの好きやった。

 

そんで小学4年生の時にポルノグラフィティの「ネオメロドラマティック

に出会って、この時はJpopに、はまってった

 

っていうても8割ポルノグラフィティやったけど

 

 

中学生のになって携帯持ち始めて着メロ、着うた、とか流行って

 

Greeeenの「愛唄」とか、YUIの「CHE.R.RY」とか、湘南乃風の「睡蓮花」とか

も流行ったな~

鬼懐かしい

 

音楽の授業でビートルズやったときは、yesterdayとHey, Jude

あと、Country Road 無駄に全部英詞で覚えてたわ

 

歌うの好きやな、別にうまかないけど

 

中学の音楽の歌のテスト、個室で先生に向かって歌う感じじゃなくて

クラスのみんなの方に向いて歌わなあかんかってん

 

もしかしたらどこもそうかも知らんけど

 

恥ずかしい人は、伴奏してる先生の方、向いて歌ってもいいけどその代わり少し減点っていうよくわからんルールもあったな

 

 

もちろんみんなの方向いて歌ったわ

そしてかなりのかなり声量で

 

多分人生の中で、歌のテストが一番声張ってる

絶対部活じゃない

 

合唱コンクールのとき、もちろんパート分けあるねんけど

おれすぐにつられてまうから、大きい声で歌って周りの声聞かない作戦してたら

友達に

 

「○○、声大きくて、近くにおったらつられへんから隣がええわ」

 

とまで言わしめるほどに声張ってたらしい

 

ちょっと男子~、ちゃんと歌って~

を真っ向から受け止めてたな

 

高校の時は芸術系は選択で、音楽、書道、美術から選択できてんけど

音楽一択でしかなかった

 

単純に字が下手で、絵心が皆無なだけやけど

 

高校生になってリコーダーがアルトリコーダーになったん焦ったな

リコーダーってこれ(ソプラノ)以外にもあるんやと

 

無知を悟ったわ

 

 

こんなに歌うの好きやのに、カラオケ初めて行ったの中三の卒業間近くらい

 

そのときにカラオケの楽しさに気づいてもて、高校生の時には死ぬほど行ったけど

 

 

 

 

話全然ちゃうんやけど

音楽の話ということでこの話をちょっとしたい

 

音感がある友達に聞いたことやねんけど

周波数の話

 

曲って音階がつなぎ合わさって、メロディーになってるわけやけど

基準音であるA=「ラ」の周波数が決められて他の音も決まっている

ってのはまあ知ってる話やと思う

 

「ラ」=442Hz

 

これを基準に

 

「ファ」=349Hz

「シ」=493Hz

「ラ」の#=466Hz

 

と他の音の周波数が決められているという

 

そこで思ったのが

「ラ」が442Hzで「ラ」の#が466Hzなら、その間の周波数は何に該当するん?

 

ってことです

 

結果から言うと

442Hzと466Hzの間は「ラ」ということでした。

 

それがどいうことかというと、それぞれの音階に範囲があるということでした

 

「ソ#」→415Hz|416Hz←「ラ」(442Hz)→465Hz|466Hz←「ラ#」→492Hz|493Hz←「シ」→522Hz|523Hz←「ド」

 

 

 見にくいかもせんけど、こういう感じですね

 

「ラ」は基準値やから真ん中の数値を指してんのかな

 

まあ範囲があるって言われてみればそりゃそうかという感じでもあるな

 

 

でも「ラ」の中にも高い「ラ」や低い「ラ」があるということにびっくり

この音ってしっかり決まってるもんやと思てた

 

俺の中では、高い「ラ」っていうと1オクターブ高い「ラ」のこと指してたしな、、

 

 

となると、面白いことに、歌う人によって、「ラ」の音が違うらしい

 

 

例えば(442Hzより高いか低いか)

 

King Gnuの井口理は少し高め

米津玄師は少し低め

ドルチェ&ガッバーナの香水で有名な瑛人はかなり低め

Mrs. Green Appleの森本元貴、RADWIMPS野田洋次郎は高め

 

aikoOfficial髭男dismはぴったり442Hz

 

そして基準音を442Hzで流れる音が最も万人受けする周波数といわれているらしく

aikoとひげだんが多くの人に愛されているのも納得

 

それにこれで、ある程度の好きな音の傾向がわかるようで

俺は高めが好きなんだなと

 

 

そしてもう一つ

基準音が高め、低めだからといって、他の音もその分、底上げ、底下げ?するものではないらしく

 

Mr. Childrenは、基準音以外の音はぴったり歌うらしい

 

となると基準とは???って感じやけど、、、

 

 

とここまで聞いて、次は自分で調べてみたんやけど

 

国際基準は440Hzらしいです

市販のギターチューナー、キーボードなどは440Hzで初期設定されていることが大半

 

441Hzはプロのミュージシャンでもっとも使われていて

 

442Hzはクラシックの管楽器、弦楽器で調律する周波数だそうで

 

聞いた友達は、ピアノ教師やってるから442Hzが基準になってるんやと理解

 

ただ、普通の人にとって、たった1Hzの違いは、まったく分からないので気にするような点ではないそうです

 

 

 

これはなかなかおもろい話きいたなあ思いました

毎日聞いてるかなり身近な音楽ににちゃんとこうした違いがあるとは

 

 

 

 

まあそれはええでしょう

本題に近づこう

 

 

初めに言うたけど

大学の時、軽音サークルに入ってたんやけど

 

入るまで軽音サークル及び軽音部、バンドなど

正直嫌いでした

 

まあ上手下手は別として

スポーツをしてずっとしてきた身としては

まあ完全なる偏見やけど、

 

軽音やってるやつってイキってる

みたいなん思ってて好かんかった

アニメの「けいおん!」のイメージもあったし余計にかな

ファンのみなさまごめんなさい

 

高校の時、にBUMP OF CHICKEN好きな友達の影響で

「天体観測」以外のバンプちょっと聞くようなって

 

それから他の友達に

RADWIMPSONE OK ROCKELLEGARDEN

を教えてもらって、どんどんはまっていった

 

 

でもこれらがバンドっていう意識じゃなくて「J-pop」

としてこの頃は聞いてた

 

てかJ-Rockっていうジャンル自体を認識してなかったな

 

やから苦手意識なく全然聞いてた

 

まあだからといってなんで嫌いな軽音サークルに入ったかというと

 

ずっとバスケやりたくて、サークル探してたけど初心者歓迎のものがなかってん

 

そんであきらめた矢先に、浪人してた時の友達に軽音サークルの新歓いこやって誘われまして

元々楽器やってみたかった願望があった上に、新歓が楽しかったから入りました

 

いうても新歓行ったのは、確かこのサークル含めて3つだけ

 

さんざんバンド嫌いや言うてそんだけしか見ずに決めるなんて

って思うでしょうが

 

遠かってん

実家から大学の教室までドアトゥドアで2時間半かかるから

新歓にポンポン行けへんかった

 

やから、まあ楽しいおもったここでええかなって直感ですぐに決めてもうた

 

もちろん他のサークルすべてに入ったわけではないから

ここが一番良かったとはいえへんけど

このサークルのおかげで楽しい日々を送らせてもらえました

 

 

そう、そしてこの軽音サークルに所属したことによって

「J-Rock」としての定義をちゃんと自分の中で認識して、様々なバンドを知っていった

 

高校生卒業までに知ってる曲の8割はポルノグラフィティやったけど

大学卒業時のその割合は1割くらいに減って、残り9割のうち、8割分がこのサークルにいることによって知った曲やな

 

それぐらい一部分しか聞いてなかったんやなとも思った

もちろん聞いてないジャンルまだまだあるけど

 

これだけ知ると、ライブとフェスが完全に趣味になったな

 

てか、ライブもフェスも存在自体をこの時に知り始めた

 

 

そう!そこで!

 

俺が好きなバンド、ライブ、フェスについて

紹介していこうかな!

 

って思ってたからつまらん人はつまらんやろし

読み飛ばしてくれって書いたけど、

 

前置きが長くなりすぎたから次のコラムに書きます

 

 

よければ趣味話に付き合ってください

 

 

それでは~